本文へスキップ

横浜市の介護タクシー|民間救急メディックライン

ご予約・ご相談>>TEL090-2405-9183
車いすでぷらと観光 ー 季節のお出かけブログ
寒川神社  神奈川県高座郡寒川町

(写真:2017年1月初旬)
神奈川県内の初詣人気3大スポットとしては川崎大師、鶴岡八幡宮、そしてこの寒川神社。寒川神社は千五百年以上の歴史を誇る関東圏屈指のパワースポットでもあります。初詣、厄払い等、人生の節目のお参りに訪れてみてはいかがでしょうか。正月三が日は駐車場待ちだけで大渋滞となりますので、少しタイミングを外した日を選び、時間帯も陽が傾き始めた3時過ぎ夕方がおススメ。夕方になるとは、神門を彩る新年恒例の「迎春神話ねぶた」の照明が灯され、その迫力を存分に堪能できるのです。車椅子での移動も人混みを気にすることなくゆったりお参りできますよ。
桧造りの明神鳥居から境内に入ります。この鳥居は平成2年に立て直しをしたそうです。
すっきりとした精悍な印象・・
榊に掛けられた紙垂(しで)がちょっとカッコよかったので、紙垂について調べてみた。
紙垂は白い紙をZ型に折り広げ、その形状は「稲妻」を意味する。雷は雨をもたらす豊作の恵み、また邪悪な物を追い払う聖域の象徴としての意味があるそうです。
なるほど・・
明神鳥居の右手には小池があり、その奥から何やら視線を感じるので周ってみると・・・強面の銅像に睨まれました・・・薄暗い夕方に出逢うと少し恐い・・
こちらは毎年終戦記念日に、平和を祈念して行われる「相模薪能」という能の演目に由来するそうです。
ぼんやりと灯された灯篭に導かれて境内に入ります。
この灯りの情緒も夕刻ならではの雰囲気です。参道も舗装されていますので車椅子でも問題なしです。
参拝前にお清めの手水舎に。
ここの手水鉢は福島県産の浮金石で、貴重な黒御影です。
身も心も清らかに・・
今日は正月後ということもあり、山ほどのおみくじが結ばれていました。
寒川神社には通年変わらない「御神籤」と、季節毎にデザインの違う「四季の花みくじ」があるそうです。紅白の御神籤が混ざって綺麗ですね。

そういえば、先日ガイドをした外国人ツーリストに、おみくじの内容を訳してくれと頼まれ、苦労しました。日本語でさえ今ひとつ意味が分からないお言葉もあるのに・・
いよいよ神門へ。
この新年にしか見られない「迎春神話ねぶた」はぜひ一度はご覧あれ!
元は「迎春干支ねぶた」だったらしいのですが、干支が一巡した後は神話をテーマにするようになったとか・・
それにしても何故に青森ねぶた??
調べてもその辺はよくわかりませんでした。
この日は成人式を終えてお参りする新成人が目立ちました。
今年のモチーフは稲羽の素菟(いなばのしろうさぎ)。
稲羽の素菟は、ワニをだまして海を渡ろうとした白ウサギが、うそを見破られて大けがを負い、通り掛かった大穴牟遅神(おおなむぢのかみ)に助け出される話。兄神たちにいじめられていた大穴牟遅神は、ウサギを助けたことで八上比女(やかみひめ)と結ばれる。(東京新聞記事より抜粋)

いいですね〜!生き生きとすごい迫力です。
この「迎春神話ねぶた」は正月から節分(2月3日)まで見る事ができます。
照明点灯は日没から22時まで。
正月三が日は朝まで点灯しているそうですよ。
らせら〜、らせら〜♪

ねぶたは、高さ二・六メートル、幅九メートル。青森ねぶた大賞や青森県知事賞など多数の受賞歴を誇るねぶた師、北村蓮明(れんめい)さん(68)が制作を指揮。
「逆境に遭っても、誠実に行動することで幸せを得てもらいたい」との願いが込められているそうです。
(東京新聞記事より抜粋)

「迎春神話ねぶた」に心躍りながら御本殿へ・・
神門をくぐった後に広がる広い空の景色にはいつもハッとします。
この御本殿も平成9年に建て替えられたとか。精悍な印象です。
寒川神社はなんといっても八方除けの守護神で有名です。夏至、冬至、春分の日、秋分の日、何れの日も太陽が真上を通る、いわば「太陽の通り道」に位置する神社なのです。
四方八方に走り回るメディックライン号も起業の際は寒川神社でお祓いをしてもらいました。その恩恵を受け、今日も安全快調に働いてくれています。
祭り気分も今日(成人の日)までなのかな・・
境内周りには屋台が賑わっていましたが夕刻なので、店じまいの準備をする所もちらほら。
B級グルメの誘惑的な匂いに小腹も空いてきます。
ジャンボたこ焼きと鶏皮餃子をGET!
ジャンボたこ焼きはタコが特別大きい訳ではなく、うずらの卵が入っていてジャンボに・・・(_ _)
鶏皮餃子は鶏の皮で餃子のネタを包んだものらしいのですが、初めて食べた美味しさ!でした。
ビールのお供にサイコーです!
なかなか出不精になってしまう寒さ厳しい季節ですが、新しい年のはじまりです!
太陽のパワーあふれる寒川神社で良い気をまとってみませんか。

きちんと身障者用のトイレも完備していますよ。

「寒川神社」までの福祉タクシー利用料金は?

前の記事へ 次の記事へ